パート社員入社の流れは継続してあっという間に7名が入社となりました。 正社員からは、仕事への取り組みの温度差を指摘する声も少しありましたが、子育てと両立しながら真面目に出社してくださるパートさん達のおかげで人手不足は徐
… 続きを読む10年⑧
10年⑦
次々に出される退職届の前に、正社員の募集をかけても追いつきませんでした。 当時は正社員にこだわっていましたが、背に腹は変えられずパート社員の募集を開始しました。 2018年当時、パート社員を募集していなかったのには理
… 続きを読む10年⑦
10年⑥
Aさんが退職する頃、ちょうど2人の新入社員は仕事の引き継ぎを終えて仕事が回り始めていました。やっと一息つけると安心したのもつかの間で、新入社員のうちの一人(以後、Bさん)がご家族の健康問題で退職しなければならなくなりま
… 続きを読む10年⑥
10年⑤
前回、手紙が理由で退職した元社員は非常に優秀でした。ここからはAさんと呼ばせて頂きます。 2010年に社長就任後、右肩上がりで売上が上がる中で人員の補充なく経理業務をスムーズに回してくれていました。振り返るとこの時の私
… 続きを読む10年⑤
10年④
3代目として社長に就任してから、経営に必要な知識を早くたくさん身につけたかった私は読書に邁進しました。 多い時は月に20冊、今でも毎月10冊は読んでいます。 この当時は、読書以外にもガイアの夜明け、カンブリア宮殿など
… 続きを読む10年④